
観光スポットとしても有名なベトナム・ハノイのバチャン村に行ってきました。バチャンは陶器の市場です。ハノイ市街からはタクシーで20分くらい、片道15万〜25万ドンで行くことができます。
写真中心でバチャン村を紹介していきます。この日、4月19日のハノイは炎天下でした。35度くらいまで気温はあがり体感温度としては40度くらいにはなっていたと思います。村というだけあってバチャンにはエアコンがほとんどなく、熱射病になりそうでした。夏に行く方は注意してください。笑
バチャン村にはいたるところに陶器のお店が立ち並んでいるのですが、So9 Bat Trangという住所にまるっと村中の陶器がまとめられているような市場があるのでまずはここへ行ってみるのがベストです♪ 伝統的なバチャン陶器がずらっと店先に並んでいます。
中にはカラフルでおしゃれな陶器もあります。上の写真の陶器なんかは結構かわいらしくないですか?これで1セット20万ドン(1,200円)くらいです。
こちらはランプの陶器です。中に電球が入るようになっておりルームライトとして使えます。中にはアロマオイルと一緒に使える作りをしたランプなんかもあります。
こちらは貯金箱1個8万ドン〜15万ドン(960円〜1,800円)、バリエーションは豊富です。 ハノイで陶器を買いたいなら是非一度足を運んでみてください。ちなみにバチャンでは既製品だけではなく、陶器の手作り体験なんかもできます!